来週の7月19日(水)にハローワーク主催の「介護・看護の仕事 就職相談会」に
参加致します。
転職・就職希望の方は、ぜひお気軽にご来場・参加下さい。
●場所:熊本公共職業安定所 3F会議室
熊本市中央区大江6丁目1-38
電話番号 096-371-8610
●日時:令和5年7月19日(水)AM9:30~AM11:00
直接の求人も募集中ですのでお気軽にお電話下さい。
Category Archives: 未分類
空室状況 更新
空室状況を更新しました。
詳しくは「空室状況」を確認下さい。
現在、お問い合わせが多い状況となっております
お気軽にお電話お待ちしております。

問い合わせ先
電話番号: 096-343-0003(窓口)
詳しくは「空室状況」を確認下さい。
現在、お問い合わせが多い状況となっております
お気軽にお電話お待ちしております。

問い合わせ先
電話番号: 096-343-0003(窓口)
排泄研修をしました。
6月中旬、ユニ・チャームの担当様が来館し、排泄ケアの講習を行いました。
介護を初めて間もないスタッフ、介護資格をお持ちではないスタッフ、介護経験が豊富なスタッフと さまざまな職員が講習を受けました。

その際に、オムツやリハビリパンツ開発者の専門的なお話を聞けて、とてもスタッフ一同大満足の様子でした。
講習途中には、職員にもオムツ体験等がありみなさんお互いに恥ずかしそうにしていました。

体験することにより、よりご利用者様の気持ちが分かるのでよい経験だったと思います。
今後も、さまざまな研修を実施予定ですので、このホームページをご覧になってる方で「介護を始めたい」や「ここで介護を学びたい」という方 がいらっしゃったら、現在職員募集中(資格問いません)ですのでお気軽に096-343-0003までお問合せ下さい。
介護を初めて間もないスタッフ、介護資格をお持ちではないスタッフ、介護経験が豊富なスタッフと さまざまな職員が講習を受けました。

その際に、オムツやリハビリパンツ開発者の専門的なお話を聞けて、とてもスタッフ一同大満足の様子でした。
講習途中には、職員にもオムツ体験等がありみなさんお互いに恥ずかしそうにしていました。

体験することにより、よりご利用者様の気持ちが分かるのでよい経験だったと思います。
今後も、さまざまな研修を実施予定ですので、このホームページをご覧になってる方で「介護を始めたい」や「ここで介護を学びたい」という方 がいらっしゃったら、現在職員募集中(資格問いません)ですのでお気軽に096-343-0003までお問合せ下さい。
運営推進会議 実施
運営推進会議を先週開催致しました。

ご利用者様ご家族、自治会長様、民生委員様、地域包括センター様とさまざまな課題を挙げたり状況を報告したりと有意義な時間が作れました。

4月に行われた春祭りに試写された動画(※コロナ禍の期間のご利用者様の活動記録動画)を ご覧になりました。
今後も引き続き、ご家族・地域の皆様に愛される八景水谷昭和館を目指していきます。
※おまけ

職員が心に込めた手作りパフェを提供しました。
大好評で良かったです!(^^)!

ご利用者様ご家族、自治会長様、民生委員様、地域包括センター様とさまざまな課題を挙げたり状況を報告したりと有意義な時間が作れました。

4月に行われた春祭りに試写された動画(※コロナ禍の期間のご利用者様の活動記録動画)を ご覧になりました。
今後も引き続き、ご家族・地域の皆様に愛される八景水谷昭和館を目指していきます。
※おまけ

職員が心に込めた手作りパフェを提供しました。
大好評で良かったです!(^^)!
施設内接遇マナー研修実施
5月8日から新型コロナウイルスの位置づけが5類感染症(インフルエンザと同様)になり、
当館も6月1日より面会制限緩和を予定しています。
それに伴い、職員に対して 接遇マナー研修を行いました。

今回より各居室にて面会を実施しますので、職員には どのような対応・挨拶を行えばいいか、担当職員より指導を行いました。

まだ経験の浅い職員等も熱心に聞いて、とてもいい研修となりました。
来月は外部業者様による排泄における研修を実施予定となっております。
当館も6月1日より面会制限緩和を予定しています。
それに伴い、職員に対して 接遇マナー研修を行いました。

今回より各居室にて面会を実施しますので、職員には どのような対応・挨拶を行えばいいか、担当職員より指導を行いました。

まだ経験の浅い職員等も熱心に聞いて、とてもいい研修となりました。
来月は外部業者様による排泄における研修を実施予定となっております。
八景水谷昭和館 春祭り 初開催!!
新型コロナもだいぶ落ち着いてきましたね。
先日の社内会議にて
「春祭りを開催しよう!!」
そう言って計画を始めたのは春祭り開催2週間前。
無謀とも取れる計画ですがスタッフ一丸となって準備!!

私たち全職員が思うことはただ一つ
「ご利用者様の笑顔が見たい」
当日、関係者限定ではありますが、八景水谷昭和館春祭りを開催!

無事に事故もなく大盛況にて終えました。
家族からの感謝の言葉も頂き、本当に素晴らしい春祭りになりました。
忙しい中ご来場して下さったご家族の皆様
計画から2週間と短い期間にもかかわらずご協力していただいたボランティアの皆様
臨時駐車場を提供して下さったスポーツジム様
本当にありがとうございました。
先日の社内会議にて
「春祭りを開催しよう!!」
そう言って計画を始めたのは春祭り開催2週間前。
無謀とも取れる計画ですがスタッフ一丸となって準備!!

私たち全職員が思うことはただ一つ
「ご利用者様の笑顔が見たい」
当日、関係者限定ではありますが、八景水谷昭和館春祭りを開催!

無事に事故もなく大盛況にて終えました。
家族からの感謝の言葉も頂き、本当に素晴らしい春祭りになりました。
忙しい中ご来場して下さったご家族の皆様
計画から2週間と短い期間にもかかわらずご協力していただいたボランティアの皆様
臨時駐車場を提供して下さったスポーツジム様
本当にありがとうございました。
身体拘束廃止に関する指針(更新)
求人募集します
現在 下記 職種にて募集を行っています。
・介護職(正社員・パート)※未経験可
・看護職(正社員・パート)※施設内勤務
・介護支援専門員(正社員・パート)
・厨房(パート)
詳細については「職員募集」の欄に掲載しております。
施設内見学も現在新型コロナ感染予防を行いながら実施中です。
お気軽にご連絡お待ちしております。
・介護職(正社員・パート)※未経験可
・看護職(正社員・パート)※施設内勤務
・介護支援専門員(正社員・パート)
・厨房(パート)
詳細については「職員募集」の欄に掲載しております。
施設内見学も現在新型コロナ感染予防を行いながら実施中です。
お気軽にご連絡お待ちしております。